震度7相当の揺れに耐える強い耐震構造
茨城県つくば防災科学研究所で耐震実験を実施。
HEIG工法の構造体に実際の地震で想定される震度7相当の揺れを合計8回にわたってかけていきました。
結果構造体には何の異変もなく優れた耐震性が実証されました。
茨城県つくば防災科学研究所で耐震実験を実施。
HEIG工法の構造体に実際の地震で想定される震度7相当の揺れを合計8回にわたってかけていきました。
結果構造体には何の異変もなく優れた耐震性が実証されました。
茨強い木材、耐震パネルを使い、耐震実験済みの耐震工法の下に減震ブレーキ装置をつけて、800galの地震エネルギーを約1/4の400gal程度に抑えることに成功。
地震の揺れを大幅に抑えます。
法隆寺と同じ材料を使い、寄木柱のように強くしてマイホームを作るのが、わたしたちの夢でした。
ヒノキは油分を多く含み、腐食しにくく耐久性が高い世界に誇る木材。
この木材をふんだんに使用しています。